久しぶりに!
タイムリーIN 2016 十日戎!
まずは堅焼き?
ってなんで?
それは行きつけの
接骨院の先生のおすすめ!
(クリックしたら先生の記事)
一名忍者焼きかたやきーかたやきー
重しで圧迫しながら1時間かけて焼く。手裏剣型や、ごま、青のり、ピーナツなどのバリエーションが存在する。
非常に硬く、刀の鍔などに打ち付けて割り、口の中で唾液でふやかしながら食した。一般の醤油せんべいとは違い食味はやや甘い。表面に軽くふられた青海苔がアクセントとなって独特の風味を出す。現在では、かたやき同士で打ち付けて割るか、購入時に付属している木槌で割って食べる。
20世紀末ごろから観光産業の振興の必要性から特産物的な位置づけとなり、それに伴い一部の伝統的な店舗以外では比較的食べやすい、硬さを抑えたものが多く売られるようになった。柔らかい生地で小豆餡を包んだソフトタイプも売られており、外観は伝統的なかたやきと同じだが、食感はむしろ饅頭に近い。
歯が弱く唾液も少なくなった地元老人達は、茶に浸して食べるのが一般的であるという。
三重の名物だとおもっていたが・・・・
なかなか♪
歯が立たない!!!!!15枚1000円という高級品♪
固すぎるだろ〜〜〜〜
忍者携帯食♪
いや〜今日はすごい人っ!!!
なかなか、すすみません
関東でいうとお酉さんなんだなぁ〜という熊手を横目に・・・
エビスビールだけかと思っていたら!日本の4大メーカー勢揃い
神様は心が広いっ!!!!!
今年もよいマグロに当たりますように!と勝手にマグロにお願いして♪

こちらも縁起の
鯛みくじ♪ 中吉と吉!そのぐらいがちょうどいい♪

上のお姉ちゃんはすでに友達と!
下の娘はまだデートしてくれる♪
スーパーボールすくい!そしてだしの店「つみ木」の横の露店へ
うん!ビール最高♪からの〜
ヒレ酒♪ヒレを揚げてるは初めてみた!!!!!
関西では普通??
だれか教えて?
そして絶品だったのが
だし巻き♪
これは
うまかった〜〜〜〜!!!!!
そしてスマートボール!
このお店のスマートボールよかった!
つみ木の近くに出ているスマートボールね
おばちゃんが何回もおまけしてくれて
ハズレでも大満足の満足度!そんで駅の中で明太子
半額1000円で買ってしまった!!!!
財布の紐も!えびす仕様!
いつものバス停の前では

トルネードポテト!韓国の明洞みたさんざんみたあれだ!
下の娘喜んで400円で購入〜〜〜〜
今年のえべっさんは、景気がいいらしい
去年に比べ倍と話していた店員
アベノミクス万歳!でもどこでも500円の日本酒♪
あえて駅前スーパーで!
189円!
つまみは、雰囲気代でしかたないけど・・・
いいんじゃないの〜
ワンカップ♪そして今回おすすめは
ネーム入りボールペン!!!
これはいいっ!!
ことし一年!
このボールぺンで乗り切ろう!ネーム入りで1000円でした♪
そして手づかみ昆布飴
300円で64個とれました♪そして最後は
内野屋さん?の
お肉だしまき
これめっちゃうまかった!!!!!2016 えびす ナンバーワンだね♪
そして今日は嫁の誕生日
おめでとう!えびす顔の嫁さん♪↓それでは本日もポチッとお願いします!
にほんブログ村韓国情報に進みたい方は
↓↓↓
にほんブログ村
スポンサーサイト