普段は日帰りの
釜山出張!
にほんブログ村でも仲間と飲むのもあとわずかと思うとついつい
痛飲!してしまいます♪そういう時は、東横インに泊まりましょう
東横イン倶楽部に入れば、10回に1回はタダ!
ただの10%オフなんだけど、そういうのが結構嬉しいかったりしますね〜
やりかたが上手♪ ただの10%オフだと「ふ〜ん」って感じですもんね!
朝食サービスも嬉しいですしね〜
東横インの記事 (クリックすると朝食サービスの記事)
折角の朝ごはんはご辞退して今日は
温泉場にある
ソンナンカルグクス! (クリックするとソウルナビ)

ソムンナンとは「うわさの」という意味で
席について「うわさのあの子」を待ちましょう^^
うわさのあの子
ドーン!
ずずずずずず・・・
はい!おいしい♪
スープがいいよね〜
ズバッと完食です!
でもソウルの鱈のスープとかの方が洗練されていると感じるのは私だけかな
やっぱり食はソウルにありかな?
さっさとソウルに帰りましょう〜♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
東横インですよね。やっぱり(笑)
ソウルで一店しかないのがつらい(^^;
もうすぐ日本に帰れると思うと
寂しくなるのでは・・・
帰る前に一度ソウルに行きたかった
もちろん居酒屋pekoに行くために(笑)
東横の朝食より現地の食事を狙っちゃいます。
朝からカルグクスも最高じゃないですか。
私も10泊で一泊タダを随分使わせてもらってます。
レートのいい韓国で普通に宿泊して日本で利用。
ちょうどそれぐらいが私の旅行パターンで。
それで一番お得感を感じたのは
成田空港の東横イン。
既存のホテルを利用しているので部屋がめっちゃ広い。
(応接セットや簡易キッチンみたいなのもあって)
空港の眺めもよく夜のBARも安く使えていい感じ。
それに駐車場も結構長い日数タダでもうよかったな。
昨日はサバ情報をどうもありがとうございます。
元坊さんとも絶対行こうねと。
そしたらもう一つプサンで行きたい場所が。
洞窟を利用したヘムルチムの店。
こちらもシャレオツな感じがする映像があって
是非、見に行ってみたいなと・・。
やはり食べ物は都会のほうが洗練されていますよね。
でも、地方に行くとそれなりに美味しいものに
当たります。
pekoさんがいるうちにもう一度ソウルにと
思い上司に恐る恐る休暇を願い出たら却下!
やっぱり日本でしか会えません。(泣)
日本で待っています。
>満作さ〜ん!
居酒屋peko!
またやれるかな?
韓国では一番安上がりになるのでよく開店していましたが
日本では外の方が安い(笑)
また一緒に飲んでくださいね^^
>あっくんさん
サバ情報喜んで頂き、なによりです
あっくんさんや、元坊さんみたいな
旅の名人になれる日は来るのでしょうか???
憧れですね(笑)
東横インやルートインを使って
日本国内旅行も楽しそうですね
頑張って旅の名人目指します^^
>ayaさん
もちろん都会です
私の為に、おそるおそる休暇願いを出して頂いて
誠に感謝します(笑)
日本でたくさん飲みましょうね〜
コメントの投稿