ラーメン食べたいけど、カロリー高いんですよね
塩分も多いし・・・
でも食べたい!!
求人大変ですよね
お世話になっている会社では入ってもすぐ辞める人多いです。
ゆとり世代の考え方なのでしょうか。
35歳までか・・・
みやけんさんもおいらも、あと20歳若かったらなぁ~
以前にラーメン激戦区の荻窪のラーメン屋のオヤジが怒っていた。
子供の頃、両親に連れてこられたときに食べたラーメンと変わらないと、懐かしがる客が来ると、殺してやろうかとさえ思う。
「変わらない昔ながらの味で懐かしい。」
これは誉め言葉じゃなくて、最大級の愚弄だ!
戦後の物のない時代、苦心して苦心して作っていた味と、今の味が変わらないとしたら、それは料理人の資格が無いことだし、あの物不足の時代に食べた味と今の味が変わらなく懐かしむなら、味覚音痴も甚だしくて、うちのラーメンを喰う資格のない客だ!
常に「美味しい」と言われるには、日々の精進があってのことで、普通の味覚を持つ客なら昔のラーメンなんて不味くて喰えない!
時代時代で取り残されないように、進化を遂げないとダメなのよねん。
少女像と原爆ドームとは違うと思う。
片や虚像で、片や歴史の真実だし、日本は良くも悪くも戦争当事国だから。
>満作さん
これから、労働人口が激減するなか
サービスは過剰になっていく
どう考えてもブラック企業は衰退し「働きやすい環境つくり」
に取り組む企業が生き残る
しかしゆとり世代の甘い考えを修正するのは大変です
いま、部下が破綻、借金苦でピンチです
なぜ、後先考えずにアホなことするか???
>レンジさん
ぜったいレンジさん
「いく」みやけんさん誘って「いく〜」って言うと思った^^
レンジさんやみやけんさんの高給
払えないし、きたら毎日、店の酒
全部、飲んじゃう・・・
とり白菜をつまみに、ホッピー三昧
会社つぶれるわ!あーこわー^^
コメントの投稿